<< 前のエントリ |メイン | 次のエントリ >>
2013 年10 月09 日

自治体行政不服審査制度の改正

日弁連行政訴訟センターでは行政不服審査法改正問題についても議論した。次の通常国会で行政不服審査法改正が通ったら、次は自治体の行政不服審査システムの改正である。日弁連ではそれに備えて自治体向けのマニュアルを作ろうとしている。
 
ところが、自治実務セミナー614号の吉田利宏さんの政策法務入門第11回を読んでいたら、気になる記述というか、えっやっぱりそうかと思う記述があった。


「(自治体に対する不服申立ての認容率の低さに関して気になるのは)不服申立てに対する職員の不遜な態度です。もちろん、不服申立人に対して直接、そんな態度をとったりしませんが、組織内部で不服申立人を「敵さん」と呼んでみたり、「しばらくほっぽっておきましょうか?どうせ訴訟までするファイトはないでしょうから」などというのを見聞きするのです。職員の言動以上に気になるのが、そうした組織防衛的な反応をすることが政策法務的な対応と勘違いしている組織の雰囲気です。」

うーん。

投稿者:ゆかわat 21 :18| ビジネス | コメント(0 )

◆この記事へのコメント:

※必須